スタッフブログ 2017/07/11

当院では院内スタッフの親睦を深めるために、定期的にフットサルを行っています。
医師、看護師、コメディカルスタッフ(放射線科、リハビリテーション科、ME等)、事務員といった様々な職種のスタッフが参加しており、職種、年齢、経験を問わず、スタッフ同士の交流と、フットサルを楽しむことを目的に活動しています。

先月の27日も泉にあるフットサルコートに集まり、練習を行いました。
基本的に勤務後に集まって行うため、当日、残業などの理由で参加できないスタッフもいます。この日も開始時間になっても人数がなかなか集まらず、今日はゲーム無理かな~とあきらめかけていたら、なんとかゲームが出来るくらい集まってくれました。

DSC_0156
image6

皆、汗を流して一生懸命プレーしています。この日は女性スタッフも2名参加してくれました。



image1

左から医師、事務、リハビリ、MEと全員別部署ですが、仲良く活動しています。



DSC_0159

仕事内の関わりだけでは職種の壁が出てしまい、仲良くなるのに時間がかかります。しかし、こういった活動を通して関わったスタッフというのは、壁を越えた関わりができ、病院内でも職種の壁を越えたチームワークが発揮できると思います。
今回、最終的には12人集まり、全員楽しくプレーすることが出来ました。次回はもう少し女性スタッフが参加してくれると嬉しいですね。

スタッフブログ 2017/06/30

はじめまして。
仙台徳洲会病院 医事課スタッフです。
「医事課」というとあまり聞きなれない言葉かもしれませんが、主に患者さまが病院を訪れた際に受付・対応をする窓口業務や、外来患者さまや入院患者さまの診療費の計算や請求に係る業務を担当しています。
患者さまがご来院いただいた際、はじめにお会いするところが私ども医事課になりますので、日々、笑顔での対応を心掛けております。

さて、明日から7月に入ります。70歳~74歳の方がお持ちの「高齢受給者証」及び75歳以上の方がお持ちの「後期高齢者医療被保険者証」の更新時期となります。 後期高齢者医療被保険者証は現在お使いの緑色のものからオレンジ色のものに変わります。 新しい高齢受給者証 及び 後期高齢者医療被保険者証は7月中に届きますので、8月以降に病院等を受診される際は古いものとお間違いのないようご注意ください。

スタッフブログ 2017/06/29

この度、仙台徳洲会病院を利用される患者さまや地域の皆さま、また、ご就職をご検討される方々に向けて、当院のことをもっと知っていただくきっかけになればと考え、スタッフブログを開始することとなりました。
健康に関する情報や当院で取り組んでいることなど、皆様に役立つ様々な情報をお届けできればと考えております。
よろしくお願いします。