cardiovascular

外来診療担当表

 
午前

上川 雄士
新患(再来のみ予約制)

上川 雄士
新患(再来のみ予約制)

上川 雄士
新患(再来のみ予約制)

午後 関野 美仁

※一部、休診・代診がございます。休診・代診情報は下のリンクをクリックして下さい。

休診・代診情報について

心臓血管外科について

shinzo_01

2022年より名古屋徳洲会心臓血管外科グループ協力のもと、当院の心臓血管外科を再開することとなりました。前回以上に充実させ、名古屋徳洲会心臓血管外科グループとの合同チームで心臓血管外科を展開して参りますので、何卒よろしくお願いいたします。

当科では成人心臓血管疾患を対象にした外科的・血管内治療を行なっています。主な対象疾患として、冠動脈疾患(狭心症、心筋梗塞、心筋梗塞後合併症)、心臓弁膜症、大動脈疾患(胸部・腹部大動脈瘤、大動脈解離など)、末梢血管疾患(閉塞性動脈硬化症、下肢静脈瘤など)、透析用シャント造設・PTAなどの手術治療を担当いたします。

対象疾患

  • 冠動脈疾患(狭心症、心筋梗塞、心筋梗塞後合併症)
  • 心臓弁膜症
  • 大動脈疾患(胸部・腹部大動脈瘤、大動脈解離など)
  • 末梢血管疾患(閉塞性動脈硬化症、下肢静脈瘤など)

狭心症・心筋梗塞の主な症状

  • 胸痛(左前胸部からみぞおちあるいは左肩にかけての痛み)。最も多い症状で、しめつけられるような、動けないような痛みが多い
  • 息苦しさ(心臓の機能が低下した場合におこる)心臓の機能が低下した場合におこります
  •  ※腹痛・肩痛といった症状や、高齢者・糖尿病の方だと無症状の方もいます

    担当医師

    shinzo_dr03

    上川 雄士

    心臓血管外科専門医
    外科学会専門医
    救急医学会専門医
    循環器学会専門医
    胸部ステントグラフト実施医
    腹部ステントグラフト実施医

    関野 美仁

    名古屋徳洲会心臓血管外科グループ応援医師

    shinzo_dr01

    大橋 壯樹 (顧問)

    医療法人徳洲会 副理事長
    大阪大学医学部臨床教授
    名古屋市立大学医学部臨床教授
    日本外科学会指導医・専門医
    日本胸部外科学会指導医
    日本循環器学会専門医
    心臓血管外科専門医認定機構修練指導者
    認定植込型補助人工心臓実施医

    shinzo_dr02

    景山 聡一郎

    日本外科学会専門医
    日本心臓血管外科学会専門医
    心臓血管外科専門医認定機構修練指導者
    認定植込型補助人工心臓実施医

    関連リンク

    • 仙台徳洲会心臓血管外科ホームページ

    cardiovascular

    • 名古屋徳洲会心臓血管外科ホームページ

    bnr_nagoya