看護部について

看護部長 竹島 裕美
仙台徳洲会病院は、開院以来、地域に根ざした急性期医療を提供し、地域の皆さまに寄り添いながら深い信頼を築いてまいりました。これからも、地域社会に不可欠な存在として使命を果たしていくことを目指しています。
私たち看護部は、徳洲会看護部の理念「心に届く看護を実践する」に基づき、専門職としての誇りと責任を胸に、科学的根拠に裏付けられた質の高い看護を提供しています。患者さまやご家族さまの心に寄り添い、繊細な気づきと思いやりの心を込めた温かみのあるケアを通じて、安心と信頼の医療をお届けします。
また、チーム医療の重要性を重んじ、多職種との協力を通じて包括的な医療を実現するとともに、自立した看護師の育成を目指してキャリア開発に注力しています。一人ひとりの看護師が自分らしく輝き、安心して働き続けられる職場環境の整備にも真摯に取り組んでいます。
看護部の理念
心にとどく看護を実践する
看護部の方針
- 安全、安心な看護を実践する
- 温かい思いやりのある看護を提供する
- チーム医療を通じ、地域で求められている役割を実践する
- 明るく活気ある職場環境作りをする
看護方式
セル看護方式
看護基準
- HCU 4:1
- 一般病棟 7:1
- 障害者病棟10:1
- 回復期リハビリ13:1