5月の医療講演のご案内

当院では、地域の皆さまの健康づくりを少しでもお手伝いできればと考え医療講演会を行っております。医師をはじめ各専門スタッフが、身近な病気に関することや予防法、また当院で行っている手術の紹介など、様々な演題で行っております。病気に関することでお悩みの方、興味のある方、どなたでもご参加いただけます。
皆さまのご参加をお待ちしております。

※印刷される場合はこちらをクリックして下さい。

 1(火) 14:00~
よくある・気になる眼の不調 こんな原因隠れているかも

場所:日立システムズホール仙台 講師/視能訓練士 佐藤 麗

 2(水) 14:00~
首の痛み手のしびれありませんか?なぜか日本人に多い難病~頚椎後縦靭帯骨化症~

場所:加茂市民センター 講師/脳神経外科 総長 門間 文行

 7(月) 14:00~
CT・MRIでわかる病気~こんな症状ございませんか?~

場所:日立システムズホール仙台 講師/診療放射線技師長 小野 芳文

 8(火) 14:00~
足のむくみ、だるさの原因~下肢静脈瘤~

場所:高森市民センター 講師/外科部長 加藤 一郎

 9(水) 14:00~
無痛のしこりは黄信号 乳がんの診断と治療

場所:ペア・パル利府 講師/外科 院長 佐野 憲

10(木) 14:00~
家族を心臓突然死で失わないために~心筋梗塞の前兆とは~

場所:富谷中央公民館 講師/循環器内科 副院長 福本 優作

11(金) 14:00~
正しい眠りで健康に!あなたのイビキ大丈夫?ご相談お受けします

場所:松陵市民センター 講師/内科 近藤 泰之

14(月) 14:00~
認知症について

場所:仙台徳洲会病院 講師/神経内科 大隅 悦子

15(火) 14:00~
迫りくるがんの恐怖シリーズ「 胃がん 」

場所:松陵市民センター 講師/外科部長 加藤 一郎

16(水) 14:00~
下肢の血管に生じる動脈硬化 足の壊疽について

場所:南中山市民センター 講師/心臓血管外科 関井 浩義

17(木) 14:00~
気になるひざ下の血管のコブ ~日帰りでできる手術~ 足の静脈瘤

万葉研修センター 講師/外科 院長 佐野 憲

18(金) 14:00~
健康診断の検査とその解説

場所:広瀬市民センター 講師/健康管理室 小松 工芽

21(月) 14:00~
サプリメントの選び方 -必要な栄養素について-

場所:日立システムズホール仙台 講師/健康管理室 小松 工芽

22(火) 14:00~
切らずに治る「痔」の治療

場所:東向陽台公民館 講師/外科部長 加藤 一郎

23(水) 14:00~
よくある・気になる眼の不調 こんな原因隠れているかも

場所:根白石市民センター 講師/視能訓練士 佐藤 麗

24(木) 14:00~
正しい眠りで健康に!あなたのイビキ大丈夫?ご相談お受けします

場所:鶴ヶ谷市民センター 講師/内科 近藤 泰之

25(金) 14:00~
逆流性食道炎

場所:ペア・パル利府 講師/消化器内科 医師

28(月) 14:00~
エコー体験シリーズ 第2弾 ~甲状腺エコー~

場所:仙台徳洲会病院 講師/臨床検査技師長 安藤 理美

29(火) 14:00~
下肢の血管に生じる動脈硬化 足の壊疽について

場所:万葉研修センター 講師/心臓血管外科 関井 浩義

30(水) 14:00~
口腔乾燥症について

場所:仙台徳洲会病院 講師/歯科口腔外科部長 郷家 久道

31(木) 14:00~
MRIが新しくなりました こんな事ができるんです

場所:宮城野区中央市民センター 講師/外科 院長 佐野 憲

過去の医療講演は下記の通りです。

2018年
4月 | 3月 | 2月 | 1月

2017年
12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 |

2016年
12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 |